メイクのポイント〜リップ編〜
2025.06.29
最後にリップ編です!
印象を左右する!リップのポイント
1.リップ前の保湿は必須!
→乾燥した唇には色がのりにくくムラになるので、バームやリップ下地でしっかり潤いを。
2.輪郭を整えるとキレイに仕上がる
→コンシーラーやリップライナーで口角や輪郭を整えると、印象が引き締まる。
3.“なりたい印象”に合わせて色を選ぶ
→ピンク系=可愛く、ベージュ系=ナチュラル、レッド系=華やか、ローズ系=大人っぽい。
4.グロスやツヤリップで立体感UP
→中央にだけ重ねると、ぽってり感とツヤ感が出て立体的に。
5.マットリップは“ぼかし塗り”が今っぽい
→指でぽんぽんとラフにぼかすと抜け感が出てオシャレ。
6.上下バランスを意識して塗る
→上唇が薄い場合は上をしっかり、下唇が厚い場合は控えめに、でバランスが整う。
7.ティッシュオフで色持ちUP!
→一度塗ってオフ。もう一度重ねると落ちにくくキレイが長持ち。
8.色残りや乾燥が気になるときはティント系を選ぶ
→食事のあともほんのり血色感が残って安心。
#パーソナルカラー #骨格 #イメージ分析 #イメージカラー診断 #ショッピング同行 #顔分析 #顔分析カルテ #眉カルテ #フルメイクカルテ #メイク