メイクのポイント〜アイメイク編〜

2025.06.24

アイメイク編です。

 

目元の印象アップ!アイメイクで気をつけたいポイント

 

1.まぶたの色ムラはベースで整える

→アイシャドウ前にベージュ系下地を使うと発色が良くなり、くすみもカバー。

 

2.グラデーションは“明→中→暗”の順で

→明るい色はアイホール、中間色は二重幅、締め色はキワで奥行きある目元に。

 

3.目の形に合ったアイシャドウの入れ方を

→丸目さんは横に広げて、切れ長さん→横に広げるなど、形に合わせて調整。

 

4.ラメ・パールは“黒目上・涙袋”にポイント使い

→やりすぎず、立体感とツヤ感をプラス。

 

5.アイラインはまつ毛の隙間を埋めるように →インラインをしっかり入れると、目元が自然にくっきり見える。

 

6. 目尻は「3〜5mm延長」で優しく引き締め

→跳ね上げは凛とした印象、下げ気味は穏やかな印象に。

 

7. マスカラはセパレート重視で抜け感を

→ダマにならないようにコームで整えると、清潔感アップ。

 

8上下バランスも大切

→下まぶた(涙袋や下ライン)も軽くメイクすると目が大きく見えます!

 

#パーソナルカラー #骨格 #イメージ分析 #イメージカラー診断 #ショッピング同行 #顔分析 #顔分析カルテ #眉カルテ #フルメイクカルテ #メイク