メイクのポイント〜コンシーラー編〜

2025.06.22

コンシーラーのポイントをまとめました。

 

印象が変わる!コンシーラーで気をつけたいポイント

  

1.少量をチョンチョン置き

厚塗りするとヨレやすいので、少しずつのせる。

 

2.クマ・赤み・ニキビで使い分け

青クマ→オレンジ系、赤み→グリーン系、ニキビ→肌色に近い色を。

 

3.境目はしっかりぼかす

指やブラシでトントンと境界をぼかして自然に。

 

4.ファンデの前 or 後を使い分け

パウダーファンデーションや広範囲ならファンデ前、リキッドファンデーションや部分的ならファンデ後が◎。

 

5.ヨレやすい目元は密着重視

柔らかく密着するテクスチャーを選び、粉で軽く抑える。

 

6.崩れにくくするには仕上げパウダー

軽くパウダーを重ねて定着させるとキープ力UP。

 

7.ニキビ跡は叩き込むように

塗り広げず、ニキビ跡より少し大きめにのせて跡の周りを軽く叩く。

 

8.厚く隠すより“抜け”が大事

完全に隠さなくても、肌全体が綺麗に見えればOK。

 

#パーソナルカラー #骨格 #イメージ分析 #イメージカラー診断 #ショッピング同行 #顔分析 #顔分析カルテ #眉カルテ #フルメイクカルテ #メイク